静岡市 葵区 安西 食育 栄養
2017-06-22
先日、藤接骨院 静岡安西院にて上級食育指導士の牧野秀美さんによる
手作り味噌体験会が開催されました!!
当日はたくさんの方々にお越しいただき、手作り味噌のおいしさ・栄養価の高さを学ばさせていただきました。
そのなかでも”まごわやさしいこ”という食事法があることを皆さんはご存知ですか?
“まごわやさしいこ” というものは、人間の身体を作るうえでとても健康に良い食事法です。
ま 豆類
ご ごま
わ わかめ(海藻類)
や 野菜
さ さかな
し しいたけ(キノコ類)
い イモ類
こ 米
これらの食べ物を積極的に取り入れ、健康になりましょうというものです。
今回はこの中でも、豆類を使う味噌を作りました!!
現在市販されている味噌というものは、保存料・化学調味料などが含まれているので、
長持ちはしますが、栄養や味が手作りに劣ります。
逆に手作り味噌は、放っておくと発酵が進んでしまう代わりに栄養や味の面で市販の物より
好きな方が多いと思います。
今回手作り味噌を作りたかった!という方や、作ってみたくなった!という方がいらっしゃいましたら
一度ご連絡ください!!
静岡骨盤整体センター
藤接骨院 静岡安西院
054-266-3255