静岡市 葵区 安西 交通事故 むちうち
2017-06-20
こんにちは!
最近、高速道路で車が宙を舞うなどの”交通事故”が増えていますが、
いざというときに覚えておきたい事故対応マニュアルをお伝えしたいと思います。
事故にあわない事がまず第一ですが、もし起きてしまった・起こしてしまったとき
①まずは救急車(119)
自分と相手の安全を確認します。
②危険防止のため、安全な場所へ車を移動
特に高速道路などではむやみに車の外に出ないことが重要です。
③警察へ連絡(110)
事故の現場検証をしてもらいます。
④事故の内容をメモする
事故の場所、負傷者数や負傷の程度、物の損壊の程度など。
⑤保険会社へ連絡
その場で約束などはせず、保険会社同士のやり取りにするようにする
⑥治療
交通事故治療のスペシャリストが対応します、保険会社とのやりとりも代行します。
事故当初に痛みが出ていなくても、後遺症となって数年後
数十年後に痛みがでることがあります!
将来へ不安を残さないためにも治療はしっかりと受けましょう。
事故に遭うとやることがたくさんあるようで、事故当初は混乱すると思います。
まずは身体が大切なので、病院を受診しましょう!
何をしてよいか分からなくなったら、
なんでも相談してくださいね!!
交通事故のスペシャリストが対応します!!
交通事故むちうち専門治療院
藤接骨院 静岡安西院
054-266-3255