主訴:左足の捻挫の痛み こんにちは!! 藤接骨院安西院です!! 本日は患者様の喜びの声をご紹介したいと思います!! 10年前サーフィンをしていた際、左足の捻挫をしてしまい、 しっかりと治療をせず10年間も悩んできたそうで...
こんにちは!!藤接骨院安西院です!! 今日はばね指についてお話ししていきます! 指が曲がらない、指が伸びないということはありませんか? 手指には指の関節を曲げる屈筋腱と、指の基部でこれを包みながら腱の跳ね上がりを抑えてい...
2019-07-19
こんにちは!! 藤接骨院です!! 近年、食の欧米化が進むにつれ増えてきているのが「高血圧」です。 健康診断で血圧が高いと言われたことのある方も多いと思いますが、血圧が上がってしまう原因をご存知ですか? 血圧が高くても特に...
・出産後の骨盤矯正が重要! 妊娠・出産というのは、女性の骨盤に大きな負担をかけます。妊娠中、女性からは「リラクシン」というホルモンが出ています。妊娠の経験がある方はご存知かもしれませんが、妊娠中の女性の関節は柔らかくなり...
みなさん腹式呼吸していますか? わたしたちが普段行っているのは主に肋骨を動かす胸式呼吸です。 腹式呼吸はお腹の中に酸素を送り、お腹の奥の二酸化炭素を吐き出します。 では、腹式呼吸にはどのようなメリットがある...
2019-05-25
皆さんこんにちわ(^O^) 今週とても天気が良くなるそうですね~ 日差しが強くなると気になるのはやっぱりお肌へのダメージですよね! 外出される際にはUV対策をしっかり整えてお肌へのダメージを ...
2019-05-24
こんにちは! 藤接骨院です!! 今日は自律神経についてお話します! 神経には、大別すると中枢神経と末梢神経があります。中枢神経は脳や脊髄に通っており、全神経のコントロールセンターとして機能しています。 末梢神経は、脳と脊...
2019-05-23
こんにちは!! 藤接骨院です!! 今日はランナーズニーについてお話します! ランナー膝 別名:腸脛靱帯炎 腸脛靱帯炎の主因はオーバーユース。過剰なランニング時間と距離には十分注意...
2019-05-22
こんにちは! 藤接骨院です! 今日はバネ指についてお話します! 指は腱によって曲げ伸ばしをすることができます。手を握ったりする強い力を発揮する筋肉は前腕にありその力を腱が伝えます。その通り道で指を曲げる屈筋...
2019-05-20
皆さんこんにちわ(^O^) 今日はいい天気。。こんな日が続けばいいのにな~と思う今日この頃です(^^♪ 今日のテーマは≪腰椎椎間板ヘルニア≫についてです。 ヘルニアと聞くと怖いイメージを持つ方がたくさんいら...
こんにちは!! 藤接骨院です!! みなさん 「コンパートメント症候群」と呼ばれる疾患をご存知ですか? 初期症状としては腫れ、シビレ、痛みですがこの疾患の怖いところはほおっておくと細胞が壊死してしまうことがあ...
こんにちは!! 藤接骨院です!! 今年のゴールデンウィークはとても長かったですね。 みなさんはこのゴールデンウィークにどこか行かれましたか? 長期休みでの旅行で気を付けなければいけないのが「交通事故」です!...
ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!
ホームページ限定特典はこちら
藤接骨院 安西院のLINE友達登録をして「ホームページ特典を使用したい」とお伝えください。※初回の方のみ ※他院では使用できません

(初回検査とは?)問診・お悩みの相談・姿勢分析などひとりひとりに合わせた提案をさせていただきます
お申し込みはこちら
電話・メールでのお問合せ
行き方はこちらをクリック
「静岡骨盤整体センター藤接骨院」へのお電話はこちら
住所 |
〒420-0011 静岡市葵区安西3丁目20 |
電話番号 |
054-266-3255 |
営業時間 |
月~金 9:30~12:30 16:00~20:00
土曜日 9:30~12:30 (受付は30分前まで) |
定休日 |
土曜午後・日曜・祝日 |
最寄駅 |
東海道線静岡駅 |
駐車場 |
11台完備 |
PAGE TOP