お尻が2週間で9cmも痩せる骨盤らくらくウォーキング
2016-08-29
“普段運動をしない女性や、産後骨盤が開いてしまって体型が変わってしまったと悩んでいる方は少なくありません。
これは加齢や産後に起こりやすい骨盤の開きにより、下半身に余分な脂肪がたまってしまう事で腰回りが太ってしまう状態を指します。
骨盤の開きは主に姿勢が正しくない事で起こってしまう事が多く
特に年配の方は運動量が若いころに比べると低下してしまう事や
筋肉量が落ちてしまう事で体を支えることが出来なくなり
猫背が起こりやすくなってしまう事も原因だと言われていますので
とにかく骨盤の開きをなくせば良いというわけではなく、まずは姿勢を正しく矯正する事から始めることが必要になります。
そこで注目されているのがお尻や姿勢を正すことが出来る骨盤らくらくウォーキングです。
このウォーキングは一般的に行われているウォーキングよりも
骨盤を立てるイメージをしながら行う必要があります。
トレーニングをする場合鍛えたい部位を意識しながら運動をすると
普段よりもその部位が集中的に鍛えることが出来るようになりますので、運動時だけではなく
通勤や買い物をする際にも自分の歩き方を意識したり、時々鏡で姿勢が正しくなっているか
チェックしながら運動をすると自然に正しくウォーキングを行う事が出来ます。
骨盤らくらくウォーキングを行う場合、歩き始める前に重点的に体を伸ばすストレッチを行っておくと
程よく体も温まり筋肉も柔らかい状態になりますのでより高い美容効果を得られやすくなります。
ストレッチ、ウォーキング、ストレッチの運動を毎日続けると約2週間程でお尻周りが9cmほど痩せたという女性も少なくありません。
正しいウォーキングの方法がわからないという方は、まず歩く際に重力に抗して真っすぐ
カラダの中心に1本線が通っていると意識しながら歩くと、体が意識的に上に上に伸びながら歩くことが出来るので
自然が姿勢がまっすぐになり骨盤を引き締める効果があります。
より高い骨盤を引き締め効果を期待したい方は、歩く際にお尻を締めながら歩くとより効果的です。
意識しながら引き締めるのは難しいと感じる方は、市販されている骨盤ベルトなどを下に締めておく事で
無理なく骨盤を正しい位置に起きながらウォーキングを行う事が出来ておすすめです。
自分のペースに合わせて無理をせずに続けていくことが
骨盤を引き締めて美しい体型を手に入れるための最大の近道だといわれています。
静岡骨盤整体センター
054-266-3255